学校日記 - 2学期終業式
今日は,2学期の終業式が行われました。低・中・高学年の3分割で,コロナ対策をとりながらの実施となりました。
校長先生からは,
「交通安全に気を付けること。コロナ感染防止に努めること。」
ということが話されました。一人一人が安全への意識をもって気を付けることが大事ですね。
代表児童からは,「2学期がんばったこと」や「冬休みに取り組みたいこと」などが話されました。6年生の代表児童からは,
「2学期がんばった一人勉強を,冬休み中もがんばる。」
ということが話されました。継続して取り組んでいこうとする意欲が感じられた発表でした。
その後,生徒指導担当の先生から,冬休み中の過ごし方についての話がありました。冬休み中もこれまでと同様に,規則正しい生活を送ることを確認し,終業式を終えました。
また3学期,子どもたちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。







校長先生からは,
「交通安全に気を付けること。コロナ感染防止に努めること。」
ということが話されました。一人一人が安全への意識をもって気を付けることが大事ですね。
代表児童からは,「2学期がんばったこと」や「冬休みに取り組みたいこと」などが話されました。6年生の代表児童からは,
「2学期がんばった一人勉強を,冬休み中もがんばる。」
ということが話されました。継続して取り組んでいこうとする意欲が感じられた発表でした。
その後,生徒指導担当の先生から,冬休み中の過ごし方についての話がありました。冬休み中もこれまでと同様に,規則正しい生活を送ることを確認し,終業式を終えました。
また3学期,子どもたちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。







