6月28日 150周年記念行事「夢灯り」がありました。各学年親子行事として、各自用意したビンに思い思いのデザインで作成しました。当日は6年生の親子が制作し、校庭に全校分の夢灯りのビンを丁寧に並べました。
大勢が見守る中、一つ一つに灯りをともしました。夢灯りロードを来場している方々が歩き、夢ゲートをくぐりました。
皆さんのご協力のおかげでそれぞれの思い出に残る行事となりました。ありがとうございました。

親子で楽しみながら制作しました。

「素敵にできてるね。」

それぞれ世界に一つだけの夢灯りになりました。

オリジナルキャラクターも展示されました。



6年生が協力して夢灯りの準備を進めてくれました。

点灯式では、6年生が校歌を演奏しました。


