稲刈り

9月27日(金)5年生が植えた苗が立派に育ち、いよいよ収穫を迎えました。秋晴れの中、黄金色に染まっている田んぼに入り、地域の方から作業手順や注意することなどを教わりました。5月の時とは確実に変わった田んぼの様子に驚く児童もいました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございます。

鎌の使い方を教わりながら丁寧に収穫しました。

鎌使い方に慣れると、刈り取り方もどんどん上達して予定の時間よりも早く刈り終わりました。

刈り取った稲はコンバインに入れてすぐに脱穀してもらいました。

刈り取った後を確かめながら、育てた稲を無駄にしないように集めて脱穀しました。感謝の気持ちがあるからこそできることです。素敵な5年生たちです。

脱穀したお米は乾燥させて、精米する予定です。どのくらいの収穫量になったのか楽しみにしています。次は、総合の学習の時間にデザインを考えたオリジナルの袋に詰める作業が待っています。