12月9日(月)4年生の総合の学習の時間に社会福祉協議会の方をお招きして、白杖体験と車いす体験を行いました。福祉について学習を深めている中で、今回の体験活動に繋がりました。調べたことと、体験を通して分かったことを3年生に伝えるためにタブレットにまとめました。


車いすの操作の仕方を教わりました。段差を乗り越すコツも教わりました。


障害物をよける場合は、声をかけながらゆっくり操作することがポイント


サポートする人は相手のことを考え、声をかけながら歩いていました。

白杖を持っている人の気持ちもわかりました。