6月23日(月)3・4年生を対象に人権教室が行われました。4名の人権擁護委員の方から教えていただきました。3年生は人権に関わる物語DVDを鑑賞して、その後登場人物の気持ちや行動を考え、交流しました。交流を通して人権について学ぶことができました。また、人権ダンスを教えてもらい楽しく学びました。
4年生は、「生きる権利」、「育つ権利」、「守られる権利」、「参加する権利」を学びました。それぞれについて、グループごとに「してほしいこと」や「してほしくないこと」などを色のついた付箋に自由に書き、ボードに張り付けながら交流しました。自分も周りの人も大切に考えていくことを学びました。





誰もが同じように認められると安心するね。