紫波浄化センター見学

6月30日(月)4年生の社会科見学で浄化センターを見学してきました。家庭から出た排水(下水)はどのようにしてきれいな水にするのかを学習することができました。はじめに施設の役割を教えてもらい、どのような工程できれいにするのかを映像を見ながら説明を聞きました。説明の中で、水をきれいにする役割で大切なのは微生物を減らさないことだということを聞き、子ども達は驚いていました。実際に施設を見学しながら、茶色い水が透明になっている様子を見ることができました。

説明を聞きながら真剣にメモをとりました。

地下にはたくさんのパイプがあり、それぞれ役割があることがわかりました。

下水と微生物を混ぜているところを見ることができました。

濁っていた水が透き通っていました。微生物が汚れを食べてくれたからです。