城山公園の梅林

4月21日(火)毎年、6年生が総合の学習に時間で梅の様子を観察して、梅の実を収穫し、梅漬けを作っていました。近年特に熊の出没で入山規制がかかり、昨年は全く梅林に入ることができず、梅を収穫することもできませんでした。そのため、梅漬けを作ることができませんでした。今年も同様に熊による規制や天候不順により行くことがでず心配していましたが、解除されたため梅の花の咲き具合を見てきました。(児童は引率していくことはできませんでしたが、代表して主幹教諭が写真に収めてきました。)

桜は満開でしたが、梅は一足早く散り始めていました。

梅林の入り口にはこのような看板が設置されています。

今年は梅の実が収穫できることを期待しています。