1学期終業式

7月25日(金)4月からスタートした1学期を締めくくる終業式が行われました。校長先生からは古小っ子の1学期成長したことをいくつか話してくださいました。特に「丁寧な言葉づかい」、「自分と同じように友達を大切にする」、「最後まで自分の言葉で話す」、この3つは夢を叶えるためにとても大切なことで、これからも継続してほしいと話されました。夏休みに向けてキーワードとなる言葉が提示され、「たのしい」夏休みにするために「あんぜん」と「けんこう」の2つを守ることで「たのしい」に繋がる夏休みになることを話してくださいました。1学期を振り返って3人の代表児童が、1学期の思い出や頑張ったこと、夏休み楽しみなことや2学期頑張りたいことなどを発表しました。最後に生徒指導主事からは夏休みのくらしについてスライドを使いながら全校できまりを確かめることができました。学校で確かめた夏休みのきまりや家庭での約束などを守って31日間の夏休みを過ごし、2学期も元気な姿で会えることを楽しみにしています。

「あんぜん」+「けんこう」=「たのしい」です。

それぞれ1学期の振り返りを自分の言葉で伝えました。